広告 快適なリビングアイテム

マキタの掃除機が吸わなくなった!対処法は?デメリットや寿命も解説

このページにはプロモーションが含まれています。

マキタの掃除機が吸わなくなった時の対処法や商品の一覧、バッテリーの寿命について紹介していきます。

部屋の掃除に使用していたら、急に吸い込みが悪くなったとお困りではありませんか?

悩み

  • マキタの掃除機が吸わなくなった!どうしたら良いか対処法を知りたい
  • 吸引力が良くないって聞いたけど本当?デメリットが知りたい
  • いろんな種類があるみたいだけど、どんなのがある?何が違うの?
  • どれくらい持つの?寿命は?

たしかに、掃除したいのに吸引力が悪く、思うようにはかどらないと困りますよね。

そこで、吸わなくなった時の原因や対処法、どんな商品があるかまで徹底的に調べてみました。

この記事でわかること

  • 吸わなくなった時の原因と対処法
  • デメリット5つとメリット4つ
  • バッテリー電圧ごとの商品一覧
  • バッテリーの寿命と長持ちさせるコツ

生活必需品の掃除機が吸わなくなって困っているあなたのために、詳しく解説していきますね!

マキタのコードレス式のこの商品なら、コンセントに差す必要なく気になった時にサッと掃除ができますよ♪連続15分も使用可能なので、車のお掃除にも便利です。

カプセル式で紙パックのコストもかからず、ゴミ捨てもクルッポイッとあっという間。吸引力も抜群です!

マキタの掃除機が吸わなくなった!原因と対処法を解説

マキタの掃除機が吸わなくなった原因は、フィルターのつまりやヘッドのゴムが劣化しているなどが考えられます。

フィルターの手入れやヘッドのゴムを交換することで、吸引力の改善が見込めますよ!

ちょこっと掃除で毎日使ってるのに、吸わなくなっちゃって困ってるんだよね。

家をきれいに保つための必需品である掃除機が、急に吸わなくなったら困りますよね。

この章では、マキタの掃除機が急に吸わなくなった時に、ご家庭でできる確認ポイントと対処法をご紹介します!

吸わなくなった時の確認ポイント

  1. ゴミが満杯になっていないか
  2. パイプの中にゴミが詰まっていないか
  3. ダストバッグまたは紙パックが目詰まりしていないか(紙パック式の場合)
  4. フィルターが目詰まりしていないか(カプセル式の場合)
  5. バッテリーの充電はあるか
  6. ヘッドのゴムが劣化していないか

電化製品なので故障だと思い、修理に出すことを考える人も多いのではないでしょうか。

修理に出す前に、まずはご家庭でできるポイントを確認してみましょう!

<ゴミが満杯になっていないか確認する>

ゴミが満杯になっていたら、カプセル式の場合は、カプセルを開き中のゴミを捨てます。

紙パック式の場合は、紙パックを交換するか、ダストバックを使用していたら中のゴミを捨てます。

<パイプにゴミが詰まっていないか確認する>

ダストボックスからパイプを取り外し、ノズルも外します。

中をのぞいてみて、ゴミが詰まっていたら細長い棒でゴミを押し出します。

<ダストバッグまたは紙パックが目詰まりしていないか確認する>

ダストバッグが目詰まりしていたら、石鹸水で水洗いして乾燥させます。

紙パックが目詰まりしていたら交換しましょう。

<フィルターが目詰まりしていないか確認する>

フィルターが目詰まりしていたら、取り外してはたくか水洗いします。

<バッテリーが消耗していないか確認する>

バッテリー残量を表示できるモデルもありますが、残量が分からないモデルもあります。

吸い込みが悪いと感じたら、バッテリーを充電しましょう。

<ヘッドのゴムが劣化していないか確認する>

ノズルを裏返し、ゴムが切れたりギザギザになっていないか確認します。

ゴムが劣化していたらゴムを交換するか、ヘッドごと交換した方が良いでしょう。

フィルターを洗ったりヘッドのゴム交換をしたりなんて、素人でもできるの?

フィルターの水洗いやヘッドのゴム交換の仕方が分からないと、不安ですよね。

次で、タイプ別にフィルターのお手入れ方法と、ヘッドのゴム交換方法を詳しく解説していきますね!

カプセル式は歯ブラシを使って流水で洗う

カプセルを開けたらゴミを捨て、プレフィルターと不織布フィルターを外し、歯ブラシなどを使って流水でほこりを洗い流します。

プレフィルターはひねれば簡単に取り外せますよ♪

一番奥に入っている丸い形のスポンジフィルターは取り外して、はたく程度でOKです。(目詰まりがひどい場合は、水洗いもできます。)

また、別売りの高機能フィルタ、HEPAフィルタを使用している場合も、同じように水洗いします。

汚れがひどい場合は、洗面器に水をためてもみ洗いすると、汚れが落ちやすいですよ!

どのフィルターも、水洗い後は完全に乾かします。

半乾きのまま本体に取り付けてしまうと、吸引力の低下や壊れてしまう危険性もあるので、注意が必要です。

洗い終わったら、取り外した逆の手順で取り付ければ完了です。

紙パック式はスポンジフィルターのみ洗えばOK

紙パック式は、ダストバッグ収納部の奥にスポンジフィルターがついているので、はたくか水洗いして汚れを落とします。

フィルターは、つまんで引っ張れば簡単に外せます♪

スポンジフィルターは、それほど汚れがひどくなければ、はたくだけでOKです。

水洗いした場合は、カプセル式と同様、故障の原因となるのでしっかり乾かしてから取り付けてくださいね!

ヘッド裏のゴムが劣化していたら交換する

ヘッドノズルのゴムが劣化していたら「ノズルワイパーゴム」として単体で販売しているので、誰でも簡単に交換できます。

交換方法は、次の手順で簡単に取り付けることができます。

  1. 端からワイパーゴムをつまみ、スライドさせるように引き抜く。
  2. 濡れティッシュなどでヘッドの裏をきれいに拭き上げる。
  3. 新しいワイパーゴムを片側から押し込むようにはめる。
  4. ゴムを押さえるツメが数か所あるので、その部分はギュッと押し込む。

少しコツはいりますが、難しい作業ではないので、女性でも簡単に取り付けることができますよ!

ヘッドを裏返して見たことなんてなかったなー。

ヘッドノズルを裏返し、ワイパーゴムがギザギザになっていたり、切れていたりしたら交換時期です。

ワイパーゴムは、Yahoo!やAmazonなどのネットショップで送料含め500円前後で販売されているので、簡単に購入することができますよ♪

ヘッドノズルごと交換すると2000円前後かかるので、1500円程高くなってしまいます。

ヘッドに劣化がみられなければワイパーゴムのみ交換する方法をおすすめします!

しかし、ゴム交換を手間と感じたりノズルが劣化している場合は、ノズルを交換するのも良いでしょう。

ネットショップで販売されているノズルは純正より良い機能のものが多く、この機会にカーペットに対応しているものなど検討してみても良いかもしれませんね。

マキタ掃除機のデメリットは5つ!メリット4つも解説

マキタの掃除機には、スタンドがなく自立しないなどデメリット5つとコンパクトで軽いなどメリット4つがあります。

デメリット

  • スタンドがなく自立しない
  • すきまノズルのみしかついていない
  • 稼働時間が短い
  • じゅうたんやカーペットは奥まで吸えない
  • 充電器の置き場所を確保する必要がある

マキタの掃除機は使っている人も多く、パワーがあり買って良かったと良い評判を耳にすることも多いですよね。

しかし、一方で吸引力が落ちたなど悪い口コミもあり、購入を考えている方には迷うところだと思います。

自分には許容範囲内なのか譲れないところなのかを、見極める参考にしてみてくださいね!

①スタンドがなく自立しないので置き場所に困る

自立しない設計になっているので、スタンドを購入するか壁にピンなどで引っ掛ける必要があります。

軽量なものが多いので、壁にピンやフックで引っ掛けても、比較的落ちてくる心配は少ないでしょう。

しかし、賃貸ではピンなどを差すことができないので、スタンドを購入するか狭い隙間に立てかけて置く必要があります。

うちは洗面台と壁の隙間が30㎝ぐらいなので、クイックルワイパーと一緒に立てかけて置いてますよ♪

来客があっても見えない場所なので、問題なく収納できています。

スタンドを購入する場合は、ネットショップなどで約2000円~4000円程で購入できるので、ご家庭に合った置き場所を探してみて下さい!

②付属しているのはすきまノズルのみ

標準で付属しているアタッチメントは、すきまノズルのみになり、棚ブラシなどは別途購入が必要です。

アタッチメントには、棚ブラシの他に丸ブラシや長さをだすためのフレキシブルホースがありますが、すべて別売りになっています。

メイン機として使用を考えている方には、少し物足りなさを感じるかもしれません。

サブ機など、主に床掃除での使用を考えている方向きかもしれませんね。

③10.8Vだと20分前後と稼働時間が短い

バッテリーの電圧にもよりますが、10.8Vだと稼働時間が10分~25分と短めなので、家中を掃除するには途中で充電する必要があります。

バッテリー パワフル 標準 エコ
40V 16分 25分 40分 1時間20分
18V 8分 15分 21分 38分
14.4V なし 20分 40分 なし
10.8V 10分 12分 25分 なし
7.2V なし 8分 16分 なし
稼働時間比較

マキタの掃除機に限らず、コードレス式のほとんどがコンセント式に比べ、稼働時間は短い傾向にあります。

部屋が広い方や一度に家中掃除したい方は、メイン機をコンセント式で使用し、サブ機としてコードレスを一本持っておくと良いかもしれませんね。

④じゅうたんやカーペットは奥まで吸えない

ヘッドノズルはワイパーゴムのみなので、じゅうたんやカーペットの中に入り込んだゴミはかき出すことができません。

ヘッドに回転ブラシなどはついておらず、ただゴミを逃さず吸い込むのみのシンプルな設計になっています。

じゅうたんやカーペットを使用している方は、別売りのカーペット用ノズルを購入するか、18V以上の吸込仕事率が高いモデルがおすすめです。

吸込仕事率とは、吸引力を表す数値で、値が大きい程吸い込む力が強いと言えます。

カーペットを掃除してもゴミが残ると思ってたんだよね。カーペット用ノズル買おうかな。

⑤コンセント近くに充電器を置く場所が必要

バッテリーを取り外して充電するので、コンセントの近くに充電器を置くスペースが必要です。

約15㎝×11㎝×6㎝の充電器なので、スペースの確保はもちろん、見た目にも生活感がでてしまいます。

また、常に充電器を出しっぱなしにしておくと、ほこりがたまったり小さい子供がいたずらしたりする危険性があります。

気になる方は、使用時以外収納しておくと良いでしょう!

メリットは4つ!コンパクトで軽いなど

本体がコンパクトで軽いことや比較的安価など、4つのメリットがあります。

メリット

  • 本体がコンパクトで軽い
  • 比較的低価格で手に取りやすい
  • 充電がすぐ完了する
  • こまめな掃除には十分なパワー

それぞれのメリットを一つずつ解説していきますね!

<本体がコンパクトで軽い>

バッテリー合わせて1.5kg前後と、子供でも楽々持てる軽さが魅力です。

コンパクトなので細かいところの掃除もしやすく、気になったときにサッと取り出して掃除ができます。

パイプを取ってすきまノズルに付け替え、車の掃除にも使えますよ♪

<比較的低価格で手に取りやすい>

安いものだと1万5千円前後から、バッテリーの電圧が強いものだと5万円前後と幅広くあります。

コードレス式は3万円ぐらいのものが多いので、電圧にこだわらなければ低価格で購入できます。

2代目のサブ機として購入するのにも、手に取りやすい金額ですね!

<充電がすぐ完了する>

一般的なコードレス掃除機の充電が4時間前後なのに対し、マキタのバッテリーは約20分で完了します。

ちょこっと掃除にはもちろんですが、家中を掃除したい場合でも約20分待てば掃除を再開できます。

また、予備バッテリーが一つあれば、待つことなく使用できるのでおすすめですよ!

<こまめな掃除には十分なパワー>

フローリングに落ちている髪の毛やほこりは、問題なく吸うことができます。

じゅうたんやカーペットは苦手ですが、布地のソファや車のシートなら充分力を発揮してくれますよ♪

また、18V以上のモデルならパワフルモードだと吸込仕事率が100Wを超えるので、コードレス式のなかでも吸引力がダントツです!

サッと掃除をしたい人や、サブ機としてもう一台欲しい人に向いてるかもしれませんね!

マキタ掃除機を一覧表で比較!バッテリーごとに解説

マキタの掃除機は、7.2V~40Vのバッテリー電圧により重量が大きく違うことや紙パック式かカプセル式などの集じん方式に違いがあります。

いろいろなモデルがあって、どれを選んだら良いか分からないよ。

同じバッテリー電圧でも、集じん方式によって容量の違いや稼働時間、価格にも違いがあるのでどれを選んだら良いか悩みますよね。

そこで、一目で違いが分かるようにバッテリー電圧ごとに、一覧表にしてみました!

40Vはコードレス式の中でも吸引力はピカイチ

40Vのバッテリーは、吸込仕事率がパワフルで100W超えと、コードレスの中でもトップクラスの吸引力です。

 

品番  モード 吸込仕事率 稼働時間 集じん方式 容量 重量

価格(送料込み)

バッテリー、充電器付き

CL003G

パワフル/強/標準/エコ 100W/60W/35W/15W 16分/25分/40分/1時間20分 サイクロン 250ml 1.8㎏ 約36000円~

CL002G

パワフル/強/標準/エコ 125W/70W/45W/20W 16分/25分/40分/1時間20分 紙パック 紙パック330ml
ダストバッグ500ml
1.7㎏ 約39000円~

CL001G

パワフル/強/標準/エコ 125W/70W/45W/20W 16分/25分/40分/1時間20分 カプセル 730ml 1.6㎏ 約37000円~

2024年6月現在の価格です。

集じん方式別にモデルは一種類ずつあり、それにより容量や重量に違いがあります。

価格は高めな印象ですが、メイン機としても申し分なく活用できますよ!

18Vはモデル数が多く27000円から購入できる

18Vバッテリーは、マキタの掃除機のなかでもモデル数が多く、モードの種類や容量の違いなどさまざまです。

品番 モード 吸込仕事率 稼働時間 集じん方式 容量 重量 価格(送料込み)
バッテリー、充電器付き
CL286FD パワフル/強/標準/エコ 100W/60W/35W/15W 8分/15分/21分/38分 サイクロン 250ml 1.7㎏ 約35000円~
CL285FD パワフル/強/標準/エコ 125W/70W/45W/20W 8分/15分/21分/38分 紙パック 紙パック330ml
ダストバッグ500ml
1.6㎏ 約35000円~
CL284FD パワフル/強/標準/エコ 125W/70W/45W/20W 8分/15分/21分/38分 カプセル 730ml 1.5㎏
約35000円~
CL282FD パワフル/強/標準 60W/42W/15W 15分/20分/50分 紙パック 紙パック330ml
ダストバッグ500ml
1.5㎏ 約35000円~
CL281FD パワフル/強/標準 60W/42W/15W 15分/20分/50分 カプセル 750ml 1.4㎏ 約40000円~
CL280FD 標準 45W 20分 カプセル 750ml 1.4㎏ 約35000円~
CL182FD 強/標準 37W/10W 20分/40分 紙パック 紙パック330ml
ダストバッグ500m
1.5㎏ 約30000円~
CL181FD 強/標準 37W/10W 20分/40分 カプセル 650ml 1.4㎏ 約27000円~
CL180FD 標準 37W 20分 カプセル 650ml 1.4㎏ 約27000円~

2024年6月現在の価格です。

40Vバッテリー同様、CL284FD以降のモデルは吸込仕事率が100W超えと、コードレス掃除機のなかでも優秀です。

メイン機としても、充分機能しますね♪

14.4Vは仕様もデザインもシンプル

14Vバッテリーは、強か標準モードのみしかなく、見た目もスッキリしていてシンプルなデザインです。

品番 モード
吸込仕事率
稼働時間 集じん方式 容量 重量 価格(送料込み)
バッテリー、充電器付き
CL142FD 強/標準 29W/10W 20分/40分 紙パック 紙パック330ml
ダストバッグ500ml
1.4㎏ 約30000円~
CL141FD 強/標準 29W/10W 20分/40分 カプセル 650ml 1.3㎏ 約25000円~
CL140FD 標準 29W 200分 カプセル 650ml 1.3㎏ 約26000円~
2024年6月現在

吸引力にそこまでこだわりがなければ、日常生活で出る軽いゴミは問題なく吸うことができるので、メイン機としてもストレスなく使用することができます。

手軽に掃除したいけど、コストはできるだけ抑えたい方にはピッタリです♪

10.8Vは軽量で女性や子供にも楽に扱える

10.8Vバッテリーは、重量が1㎏にも満たない程軽いモデルもあり、女性や子供、年配の方にも負担なく使用できます。

品番 モデル 吸込仕事率 稼働時間 集じん方式 容量 重量 価格(送料込み)
バッテリー、充電器付き
CL116DW 標準 21W 15分 カプセル 560ml 0.93㎏ 約13000円~
(バッテリー内臓式)
CL115FD パワフル/強/標準 35W/20W/5W 10分/16分/50分 紙パック 紙パック330ml
ダストバッグ500ml
1.0㎏ 約12000円~
(バッテリー内蔵式)
CL108FD パワフル/強/標準 30W/20W/5W 10分/12分/25分 カプセル 600ml 1.0㎏ 約15000円~
CL110DW 標準 21W 10分 カプセル 560ml 0.93㎏ 約19000円~
(バッテリー内蔵式)
CL107FD パワフル/強/標準 32W/20W/5W 10分/12分/25分 紙パック 紙パック330ml
ダストバッグ500ml
1.1㎏ 約17000円~
CL106FD 標準 19W 16分 カプセル 600ml 0.98㎏ 約15000円~
CL105DW パワフル/強/標準 23W/14W/5W 8分/12分/23分 紙パック 紙パック330ml
ダストバッグ500ml
1.0㎏ 約10000円~
(バッテリー内蔵式)
CL102FD 強/標準 14W/5W 13分/21分 紙パック 紙パック330ml
ダストバッグ500ml
1.0㎏ 約16000円~
CL100DW 標準 14W 12分 カプセル 600ml 0.88㎏ 約13000円~
2024年6月現在

コードレスタイプは3万円以上のものが多いですが、マキタの10.8Vは1万円代から購入できるので、サブ機や子供のお手伝い用としても手に取りやすいですね。

母の日や日頃の感謝を込めて、プレゼント用としても喜ばれるかもしれませんね!

7.2Vはサブ機としてちょこっと掃除用に

7.2Vバッテリーは、サブ機として気になる時のちょこっと掃除におすすめです。

品質 モデル 吸込仕事率 稼働時間 集じん方法 容量 重量 価格(送料込み)
バッテリー、充電器付き
CL072DS 強/標準 14W/5W 8分/16分 紙パック 紙パック330ml
ダストバック500ml
0.98㎏ 約12000円~
CL070DS 標準 14W 8分 カプセル 600ml 0.81㎏ 約11000円~
2024年6月現在

床に落ちている髪の毛や軽いほこりなどは問題なく吸えますが、稼働時間も短くメイン機としては物足りなさを感じるかもしれません。

吸ったゴミを触らず捨てたい方は紙パック式、少しでも価格を押さえたい方はカプセル式を選ぶと良いでしょう。

その他にも、吸引力を求める方はバッテリー電圧が強めのモデル、軽さを重視するなら弱めのモデルなど、一覧表を参考に選んでみて下さいね!

うちは掃除機1台にしたいから、18Vを買ってメイン機として使用しようかな。

マキタ掃除機の寿命はバッテリー充電回数による

マキタ掃除機のバッテリー寿命は、充電回数が約500回で、平均して約2~3年ぐらいが交換目安です。

毎日使用すれば約1年4カ月の計算になりますが、使用頻度により約1年半で交換になる方もいれば4年以上持つ方もいます。

この充電回数とは残量が0で充電し、100になったときに初めて1回としてカウントするので、充電器に差し込んだ回数ではありません。

私は週4ペースで1日10分程使用していますが、3年たった今も問題なく使えていますよ!

バッテリーは、寿命のサインがでたら交換時期と考えて良いでしょう。

寿命のサイン

  • 掃除機をかけている途中でとまる
  • 充電したばかりなのにすぐなくなる
  • 充電器のランプが点滅する

充電したのに稼働音が小さく、吸い込みが悪いときも交換時期の可能性があります。

マキタ掃除機のほとんどは、寿命と言ってもバッテリーの交換のみで本体はそのまま使えるのがメリットです♪

しかし、バッテリーも安い買い物ではないので、できるだけ長く使いたいですよね。

使い方次第で、バッテリーを長持ちさせる方法もありますよ!

次で、バッテリーを少しでも長く使うコツを紹介していきます!

バッテリーを長持ちさせるコツ4つ!過充電は避けるなど

バッテリーを長持ちさせるコツは、充電が減るまで再充電はしないなど4つあります。

長持ちさせるコツ

  1. 充電器から取り外したら減るまで充電しない
  2. 稼働音が小さくなってきたら充電する
  3. 水濡れしないような場所に置く
  4. 標準かエコモードで使用する

<充電器から取り外したら減るまで充電しない>

充電器から取り外し、使用する前に再充電すると過充電になってしまいます。

過充電はバッテリーへの負担となってしまうので、一度取り外したら充電が減るまで再充電は避けましょう。

<稼働音が小さくなってきたら充電する>

充電残量が0%か100%のどちらかだと、バッテリーの本体に負荷がかかってしまいます。

100%まで充電したら、完全に0%になる前に充電すると良いでしょう。

<水濡れしないような場所に置く>

防水ではない為、水に濡れると故障の原因になります。

水がかからないような場所に置くなどの、対策が必要です。

<標準かエコモードで使用する>

それほど汚れていなければ、標準かエコモードに切り替えて使用する方がバッテリーの持ちが良くなりますよ!

私は常にエコモードで使用しているので、3回に1回ぐらいのペースで充電しています。

また、マキタのバッテリーは電圧が同じであれば掃除機以外の他の製品でも使用できるので、工具はマキタでそろえるのも良いかもしれませんね♪

まとめ

  • マキタの掃除機が吸わなくなった原因は、フィルターの汚れやゴムの劣化で、フィルターを水洗いすることやゴム交換することで対処できる
  • 自立しなく置き場所に困るなどデメリット5つと、コンパクトで軽いなどメリット4つがある
  • 40Vは吸引力に優れていることや10.8Vはコスパが良いなど、一覧表でバッテリー電圧ごとの違いが分かる
  • バッテリー寿命は充電回数が約500回だが、過充電はしないなど長持ちさせるコツが4つある

マキタの掃除機が吸わなくなった時の対処法やデメリット、販売商品一覧、バッテリー寿命について紹介してきました。

マキタの掃除機は種類が多いので、バッテリー電圧によってメイン機になるものや、シンプルな作りのサブ機におすすめなものまで、用途で選ぶことができます。

ぜひこの記事を読んで、ご家庭にピッタリなお気に入りの一台を見つけてみて下さいね!

-快適なリビングアイテム
-, , , , ,