ヒツジのいらない枕のクーポンはあるのか、評判や店舗での取り扱い、おすすめ商品について紹介します。
「ヒツジのいらない枕を使ってみたいけれど、できればお得に買いたいし、実際に試さないと不安」と悩んでいませんか。
悩み
- ヒツジのいらない枕のクーポンや割引はあるの?
- 使った人の口コミが知りたい
- 購入前に実物に触れて試したい
- ヒツジのいらないシリーズの中でどれを買うべきか分からない
たしかに、使用感が分からないと自分に合うか心配ですし、どれを買えばよいのか迷いますよね。
そこで、実際に枕を購入した人の感想や特徴について調べてみました。
この記事でわかること
- ヒツジのいらない枕をお得に買う方法
- 口コミを踏まえたデメリット3つとメリット5つ
- 実際に枕を試せる店舗の情報
- ヒツジのいらないシリーズのおすすめ商品5選
クーポンや評判、実店舗での取り扱いやどれを選ぶべきかについて、さらに詳しく紹介していきます。
ストレートネックに悩んでいるあなたに、この枕がおすすめ!頚椎(けいつい)のS字カーブに沿った形状で、首や肩に負担をかけません。
素材は、耐久性の高い熱可塑(かそ)性エラストマーなので、へたりにくく10年もの長期間使い続けられます。
実店舗での取り扱いは少ないですが、楽天市場は初回購入に限り30日間お試し可能!LINEの友だち登録で500円引きクーポンももらえますよ♪
ヒツジのいらない枕のクーポンは公式サイトなど!セールも狙い目
公式サイトの会員登録やLINEの友だち登録をするとクーポンがもらえるほか、Amazonなどでセールもあります。
色々なところで買えるんだ!どこで買うのがお得なの?
どこで買うのがお得なのかは、購入する時期や数によって変わります。
直近では2024年9月に楽天市場で、購入金額に応じて最大19000円OFFのクーポンが配布されました。
LINEの友だち登録では500円引きにしかならないので、少し寂しく感じてしまいます(笑)
大手通販サイトはそれぞれセールやポイント還元など独自のイベントがあり、どこで買えばいいか悩みますよね。
それぞれのサイトの特徴を紹介するので、参考にしてくださいね♪
公式サイトに登録で1000円分のポイントがもらえる
公式サイトで会員登録時にもらえる1000円分のポイントでクーポンを発行し、購入時に利用できます。
えー、ちょっと面倒くさそう。すぐできるの?
クーポンがもらえるとなると「さては、入力をする項目が多いのではないか?」と思ってしまいますよね。
しかし、会員登録に必要なのは氏名とメールアドレスだけですし、ポイントの利用も簡単です。
まずは公式サイトにアクセスし、ページの左下にある赤いアイコンをタップ(クリック)して氏名やアドレスを入力します。
登録が済んだら、会員サイトにログインして「交換」というところでクーポンを作成できます。
初回や1点のみの買い物でも利用できますよ!
また、サイト内ではポイントプログラムがあり、基本的に購入金額100円につき1ポイント貯まります。
50000円購入でゴールド、150000円でブラックとランクアップし、ポイント還元率が上がるなどの特典もあります。
枕だけでそんなに購入できるかな!?
ヒツジのいらないシリーズは枕のほか、マットレスやタオルケットも販売されています。
寝具を同じシリーズで統一するなら、ポイント制度のある公式サイトがお得です。
ただし、セールはほとんど行われていないので、大手通販サイトのほうが安価に買える場合もあります。
LINEの友だち登録で500円引きクーポンがもらえる
公式サイトまたは楽天市場からLINEの友だち登録をすると、500円引きのクーポンがもらえます。
公式サイトと楽天でアカウントが違うので、両方登録すれば2枚手に入ります。
公式サイトからLINEの友だち登録をするとアンケートが届き、それに答えるとコードが表示されます。
楽天市場からは登録だけでOKです。
ただし、どちらの場合も他の割引との併用はできません。
公式サイトで1000円分のポイントをもらったほうがいいね。
公式サイトで2回目に購入するときや楽天市場で割引がないときに利用するのがよいでしょう。
楽天市場からだと有効期限が短いので、購入する直前の登録がおすすめです。
Amazonはセール時の割引率が高い
Amazonはセールで25%OFFや4000円引きなど、他のサイトよりも高い割引率になることがあります。
例えば、2023年のプレミアムフライデーは4000円引き、2024年7月のプライムデーでは25%OFFになっていました。
ええっ!?それ、偽物じゃないの!?
Amazonには公式ショップがあり、そこで購入すれば偽物の心配はありません。
思わず本物か疑ってしまうほどの割引率ですよね(笑)
他のサイトだと「◯円以上の購入」という条件つきの場合がありますが、Amazonは単品でも割引が適用されることが多いです。
一人暮らしでまとめ買いができなくても、安く買えるので助かりますね!
Amazonは月に1回程度セールがあり、毎回割引対象の商品が変わります。
ブラックフライデーなど規模の大きいセールは特に狙い目なので、待ってみても良いかもしれませんね。
楽天市場ではクーポン配布やセールがあるとお得
楽天市場独自のクーポンが配布されていたり、セール時のポイント還元企画があったりするとお得に購入できます。
2024年9月の「お買い物マラソン」では、23000円以上購入で2000円、60000円以上で19000円の割引がありました。
枕は15800〜22000円、替えのカバーは1980〜6980円です。
カバーを買ったり、家族で揃えたりすれば、23000円は意外とクリアできそう。
3ヶ月に1回の「スーパーセール」や月に1〜2回ある「お買い物マラソン」では値下げ商品がたくさんあるので、要チェックです。
買い回りや「ママ割」、楽天カード利用者向けの「5と0のつく日」などポイント還元率が上がる企画もたくさんありますよ。
また、楽天市場の公式ショップではトライアル期間が30日間(初回購入限定)あり、合わなければ全額返金してもらえます。
寝具は一晩だけでは効果が分かりにくいから、ゆっくり試せるのは嬉しい!
「通販だと合わなかったとき心配…」というあなたも、安心して購入できますね♪
Yahoo!ショッピングは期間や特定のユーザー限定でクーポンあり
Yahoo!ショッピングは、期間限定の割引や初回利用(または1年以上利用なし)ユーザー向けの半額クーポンがあります。
ただし、初回利用者向けクーポンは値引上限額が1500円なので、ヒツジのいらない枕を買う場合は半額にはなりません。
残念…他にお得に買える方法はないの?
それ以外にも「週替わりクーポン」など様々な種類がありますし、ポイントアップ企画も頻繁に行われていますよ。
また、Yahoo!ショッピングの公式ショップでは1年間(レビュー投稿で2年間)の品質保証があります。
もし品質に問題があっても、保証期間内であれば無償で交換してもらえるのは嬉しいポイントです。
ヒツジのいらない枕の評判は?デメリット3つとメリット5つ
口コミから、重くて持ち運びにくいなどデメリットが3つ、体圧分散性に優れているなどメリットが5つあることが分かりました。
デメリット
- 重くて持ち運びにくい
- 柔らかいマットレスとは相性が悪い
- 使用中に寒く感じることがある
次に、メリットを見てみましょう。
メリット
- 柔らかく包み込まれるような寝心地
- 体圧分散性に優れている
- 寝返りがしやすい
- 様々な寝姿勢に対応している
- 水洗いができる
柔らかさと寝返りのしやすさを両立している枕は、珍しいですね!
パソコンやスマホを利用する機会が多いうえ、仕事や家事、育児に忙しい私たち。
「睡眠の質」には特にこだわりたいものです。
でも「ちょっといい枕が欲しい」と思っても、どれにするか悩みますよね。
ネットで評判がいいのは知っているけれど、合わなかったら嫌。
広告で何となく良さそうな気はするけれど、詳しくは分からない…。
その気持ち、よく分かります。
「SNSで評判がよかったから」という動機だけで買ってしまうと、後悔するかもしれません。
デメリットとメリットを詳しく紹介するので、購入時の参考にしてくださいね!
デメリット①重くて持ち運びに向かない
本体が1.7〜4.1kgあり、重くて持ち運びにくいというデメリットがあります。
枕だけでそんなに重くなっちゃうのは困る…。
旅行など外泊時にはできるだけ荷物を減らしたいですよね。
持ち運びには向いていませんが、重いということはズレにくく安定感があるとも捉えられます。
「自宅専用にする」と割り切ってしまえば、目をつむれるポイントでしょう。
デメリット②柔らかいマットレスとの相性が悪い
柔らかい素材でできているため、沈み込みやすいマットレスと併用すると寝返りが打ちにくくなります。
寝具は全部柔らかくすればいいわけではないんだね(笑)
枕とマットレスに相性があるなんて、驚きですよね。
どちらも柔らかい素材だと、全身が沈み込んでしまうため、寝返りが打ちにくくなるそうです。
そのため、柔らかい枕には適度に反発力のあるマットレスがおすすめです。
買い替える際には、寝具同士の相性を考えると失敗が少なそうですね!
デメリット③寒さを感じることがある
「枕が冷たくて寒く感じ、起きたときに肩が凝っていた」という口コミがありました。
冷感素材ではないよね。どうして?
ヒツジのいらない枕の表面は、三角格子構造の熱可塑(かそ)性エラストマーが2層重なっています。
そのため、通気性がよく熱や湿気がこもりにくいです。
しかし、その通気性の良さが裏目に出てしまい、特に冬場は寒く感じることもあるようです。
冷たく感じるときは、厚手の枕カバーやタオルを使うと良いですよ!
メリット①柔らかく包み込まれるような寝心地
「柔らかく包みこまれるような感覚で、寝つきが良くなる」と言われています。
柔らかい枕はたくさんあるけれど…実際どんな感覚なの?
使用した人のレビューでは「ウォーターベッドのよう」「プニプニしている」という表現が多いです。
公式サイトには「水に浮かんでいるような寝心地」と書かれています。
なんだか、想像するだけで気持ちよさそうですよね!
ほどよい反発力があり、頭や首を支えながら包み込んで沈み、あっという間に眠りにつけるそうです。
商品名にある通り、ヒツジを数えることなく眠れそうな気がします(笑)
メリット②体圧分散性に優れ体に負担がかかりにくい
TPE(熱可塑性エラストマー)を三角格子構造にし、体圧分散性を高め頭や首、肩に負担をかけないようになっています。
聞き慣れないな…どんな素材なの?
枕に使われているTPEは、ゴムのような弾力性と伸縮性を持つ樹脂で、医療機器にも使われている樹脂です。
そのTPEを三角格子構造にすることで、たくさんの点で頭を支えられます。
なるほど!だから体圧分散性が高いんだね。
しかし、柔らかく適度な反発力があるとうたっていても、すぐにへたってしまう枕もあります。
私も「使い始めはよかったのに、あっという間にぺしゃんこになった」という経験があります(笑)
TPEはウレタンなどの素材に比べ耐久性が高いので、長持ちしますよ。
10年間の寝がえりを想定して行われた、8万回の圧力試験をクリアしたそうです!
少々高額な商品ですが、10年使えると考えるとコスパがいいですね。
メリット③少ない力で寝返りができる
ヒツジのいらない枕は、柔らかいのに少ない力で寝返りを打てるような構造になっています。
「柔らかさと寝返りのしやすさって、両立するの?」と思いますよね。
ここでも、三角格子構造が活きていますよ!
全体が三角格子構造なので、寝返りを打ち頭が動いても、別の支点に圧力が移り、支えてくれる仕組みになっています。
そのため、流れるような寝返りのしやすさと安定感を実現しています。
また、本体の重量が2kg以上あり寝返りをしてもズレにくいので、頭がずり落ちる可能性も低いです。
表面が網みたいで不思議だったんだけど、機能性が高くてビックリ!
特殊な構造には秘密があったんですね。
寝心地の良さがとことん追求された、熱意のこもった商品だということを感じます。
メリット④うつ伏せや横向きなど様々な寝姿勢で使える
ウェーブ構造で首にフィットしやすく、高さのバリエーションも豊富なので、あお向け以外の寝姿勢でも使えます。
横向き寝だから、合う枕がなかなかなくて…。
横向き寝だと、肩の高さがあるぶん枕と首の間にすき間が生まれやすいです。
枕がフィットしているといえるのは、首とのすき間がない状態です。
ヒツジのいらない枕は、首に当たる部分がやや高めで、頭の部分はくぼんでいるという、理想的な形状をしています。
また、体や寝姿勢に合わせて様々な種類から選べます。
「極柔」は枕の端になるほど高くなる3Dウェーブ構造で横向き寝がしやすいです。
「新・ハイブリッド3層構造」は8段階で高さを変えられるため、あなたの好みに合わせて細かく調整できます。
すごい!私も理想の枕に出会えそう♪
詳しくは、第4章の「ヒツジのいらない枕のおすすめ5選」で紹介します!
メリット⑤水洗いできてお手入れが簡単
水やぬるま湯で本体を丸洗いできるので、手軽にお手入れし清潔な状態を保てます。
寝ている間に汗をかくので、枕はニオイがつきがちですよね。
カバーはよく洗うけれど、本体って洗えるの!?
中身の素材によっては、水洗いできなかったり、洗っても乾きにくかったりしますよね。
最悪の場合、生乾き臭が取れなくて泣く泣く捨てることになるかもしれません。
しかし、TPEは水洗いができるうえ、ニオイやカビが発生しにくい素材です。
さらに、活性炭も配合されているので、ニオイ対策はバッチリです!
寝心地の良さを追求するだけではなく、清潔に使えるよう工夫されているのは嬉しいですね。
ヒツジのいらない枕は店舗で試せる!ビックカメラなど
ヒツジのいらない枕の良さは分かったけれど、やっぱり店舗で触ってみたい…。
ビックカメラの生毛(うもう)工房や蔦屋書店+に行けば、実際に商品を手に取りお試しができます。
取扱店舗は公式サイトに掲載されています。
しかし、ヒツジのいらない枕を置いている店舗は関東圏に集中していて、すべての府県にあるわけではありません。
枕のお試しをするためだけに長距離移動をするのは、現実的ではありませんよね(笑)
「置いているお店が遠い!」というあなたには、楽天市場での購入がおすすめです。
楽天市場の公式ショップなら、初回購入に限り30日間のトライアル期間があるので、ゆっくり試せます。
お店だと触れられる時間が短いので、30日間のトライアルがあるのはありがたいですね!
ヒツジのいらない枕のおすすめ5選
寝返りのしやすさを追求した「至極」やシリーズ最大の柔らかさを誇る「極柔」など5つのおすすめ商品があります。
それぞれ高さや重さなどが違うので、比較してみましょう。
サイズ(縦×横) | 高さ | 重量 | 価格 (税込、送料無料) | |
---|---|---|---|---|
至極 | 35cm×54cm | 8cm/10cm | 3200g | ¥15800 |
極柔 | 36cm×65cm | 9cm/11cm | 4100g | ¥22000 |
プレミアム | 35cm×54cm | 6cm/8.5cm | 2700g | ¥18900 |
新・ハイブリッド3層構造 | TPEコア・クリスタルファイバー 35cm×55cm | TPEコア:4cm/4.5cm クリスタルファイバー1: 1cm クリスタルファイバー2:2cm | 2200g (本体のみ) | ¥17800 |
フリースタイル | 70cm×60cm (広げた状態) | 1.5cm (広げた状態) | 1700g | ¥14800 |
高さが2段階表記になっている商品は、本体の上側面と下側面の高さが違います。
本体を回転させることで、首に当たる部分の高さを調整できますよ。
選び方のポイントはあるの?
普段の寝姿勢や好みの高さ、睡眠に関する悩みに合わせて選びましょう。
例えば、横向き寝が多い場合は高め、いびきに悩んでいるなら高さ調整のできるものがおすすめです。
体に合わない枕を使っていると、なかなか寝つけなかったり、肩こりが悪化したりします。
「そんなことは分かっているけれど、合うものが見つけられない」と感じますよね。
寝心地の良さを追求したヒツジのいらない枕なら、睡眠の質を向上させてくれるはずです。
もう枕のことで悩みたくないあなたに、おすすめ商品を5つ紹介します。
至極は寝返りのしやすさを追求したモデル
「至極」は柔らかく適度な反発力があり、寝返りをしやすいのが特徴です。
柔らかすぎる素材だと、頭が沈み込みすぎて寝返りが打てませんよね。
ほどよく頭を支えてくれる「至極」は、体に負担をかけずスムーズに寝返りできます。
また、首に当たる部分が高く、頭の部分がくぼんだウェーブ構造は、ストレートネックの改善も期待できます。
デスクワークが多いし、家でスマホを見る時間も長くて…。
ストレートネックは現代人に多いと言われますが、自力で直すのは難しいですよね。
特に、寝ている時の姿勢は自分でコントロールできません。
「至極」は頚椎(けいつい)のS字カーブを保ちやすい形で、首や肩に負担がかかりにくいよう工夫されています。
標準的な高さで柔らかさや反発力のバランスがよく、シリーズの中で一番人気ですよ♪
極柔は肉厚でシリーズ最大の柔らかさと体圧分散性
「極柔」は肉厚でとても柔らかく、体圧分散性に優れているので、肩までしっかりとフィットします。
シリーズで一番柔らかく、ぽってりとしたフォルムで頭をしっかり包み込んでくれます。
頭を乗せた瞬間にとろけるように感じて、あっという間に寝てしまいそう…!
本体も大きめで、寝返りを打っても頭がずり落ちにくいですよ。
また、寝るときに理想的な首の角度(5度)を保てるので、首が反りすぎたり曲がりすぎたりしにくいです。
そのため「極柔」は起きたときの肩こりや首こりを防いでくれます。
肩や首の痛みがなければ、朝をすっきりとした気分で過ごせそうですね!
しかし、大きく肉厚なため本体が4kg以上と、とても重めです。
持ち運びには向いていないので、おうちで至福の睡眠時間を楽しみましょう。
プレミアムは至極と極柔のいいとこどり
「プレミアム」は「至極」のほどよい反発力と「極柔」の柔らかさや肉厚感を兼ね備えたモデルです。
標準的な大きさで、重量も「至極」や「極柔」と比べると軽く、扱いやすいのが魅力です。
コンパクトなのに、贅沢な柔らかさを感じられるなんて嬉しいですね!
また、高さは2つのモデルと比べて低いので「小柄で高めの枕は使いにくい」という人から人気があります。
なかなか体に合うものに出会えなかったけれど、これなら使えるかも!
取り扱いは公式オンラインショップのみなので、注意してくださいね。
ハイブリッド3層構造は8段階で高さ調節ができる
「新・ハイブリッド3層構造」はクリスタルファイバーが2枚付いていて、高さを4〜7.5cmの8段階(0.5cm刻み)で変えられます。
そんなに細かく調節できるんだ!すごいな〜。
クリスタルファイバーを入れない状態だと、高さは4cmなので子ども用としても使えますよ。
機能性が高く、子どもも使えるものは貴重ですし、成長に合わせて調節できるのが嬉しいですね。
また、寝ているときに気道が狭くなり呼吸しづらくなることが原因で起こる、いびきの改善も期待できます。
細かく高さを調節することで、気道を圧迫しない姿勢を取りやすくなるからです。
ピッタリの高さを見つけるのが楽しみになりますね!
ただし、最も高い状態でも7.5cmなので、低く感じてしまう可能性があります。
枕の下にタオルを敷くことで対応できるので、試してみてください。
高さ調節用のクリスタルファイバーがもう1枚あればいいのに…。
そんなあなたに朗報です!
なんと「ヒツジのいらない枕」シリーズに、新しく「調律」という商品が出たんです!
厚さ3cmのクリスタルファイバーが1枚増え、最高で10.5cmの高さまで調節できるようになりましたよ。
4〜10.5cmまで0.5cm刻み、つまり14段階からあなた好みの高さを選べます♪
ええっ、それはすごい!高めが好きだから買ってみたいな。
2024年7月26日〜9月24日までクラウドファンディングによる販売を行っていて、見事達成しています。
2024年9月28日現在、一般販売はされていませんが、今後公式ショップで発売予定だそうです。
フリースタイルは幅広い使い方がある
「フリースタイル」は巻いたり、折りたたんだりして理想の高さに調節できるうえ、持ち運べるので様々なシーンで活躍します。
平らな状態だと1.5cm、1回巻きで3~6cm、全て巻くと8~10cm程度の高さです。
首に当たる部分の幅も巻き方で変えられるので、肩や首筋にしっかりフィットします。
単体での使用だけでなく、カバーのように別の枕に被せて使うことも可能です。
でも、安定感がなさそう…。ちゃんと頭を支えられるの?
シリーズの他の商品の表面は三角格子構造ですが、こちらの「フリースタイル」は正方格子構造です。
三角格子構造よりも支点が多いので、頭と首をバッチリ支えられます。
さらに、持ち運びができるように専用の収納バッグもついています。
このシリーズは重量が2kg以上で持ち運ぶのに不向きなことが難点ですが、こちらは1.7kgと軽めの設計です。
リビングで仮眠したり、アウトドアや旅行に持っていったりと、どこでも快適な睡眠環境で寝られそうですね♪
ここまで、おすすめ商品を5つ紹介しました。
購入するときに参考にしてくださいね。
まとめ
- 公式サイトの会員やLINEの友だちに登録するとクーポンがもらえる他、大手通販サイトのセールでお得に買える
- ヒツジのいらない枕は重いなどデメリットがあるが、柔らかく包み込まれるような寝心地という評判である
- ビックカメラの生毛(うもう)工房や蔦屋(つたや)書店+に行けば、購入前に商品をお試しできる
- 寝返りのしやすさを追求した「至極」や肉厚で柔らかい「極柔」など、ヒツジのいらないシリーズのおすすめ商品は5つある
ヒツジのいらない枕のクーポンはあるのか、評判や店舗での取り扱い、おすすめ商品について紹介しました。
柔らかいのに寝返りがしやすく、体圧分散性に優れる体に負担のかかりにくい枕です。
ヒツジのいらないシリーズを取り扱う店舗が近くにない場合は、楽天市場で30日間のトライアルを利用するのがおすすめです。
「枕が硬くて夜中に目が覚める」というあなたにおすすめなのがこちら!柔らかく頭を包みこみ、ヒツジを数える間もなく夢の世界へ…。
高さのバリエーションが豊富で、横向きやうつ伏せにも対応しています。首筋に負担のかかりにくいウェーブ構造です。
本体を洗うのに手間のかかるものが多いですが、この枕は水洗いできるので、お手入れが簡単です。活性炭配合でニオイも気になりませんよ♪